
私たちに2ヶ月下さい!
圧倒的な経験を誇るトレーナーが
あなたに寄り添います。
2023年11月30日
皆さま、こんにちは。
personal gym‰(パーソナルジム パーミル)のせいです。
度々ブログでも登場している『良質な脂質』ですが、
『良質な脂質』はダイエットの味方になることをご存じでしょうか?
ダイエット中は、
糖質と共に脂質も制限してカロリーを減らしすぎてしまっている人もいるのではないでしょうか?
私たちが健康に生活していくためのエネルギー源となるのは主に『糖質』と『脂質』で、
『たんぱく質』は主に筋肉や骨、臓器、皮膚、髪の毛といったカラダを作る材料になります。
『脂質』は効率のよいエネルギー源になることや、
ホルモンの材料や細胞膜を作る成分になるなどの重要な働きをしているので、
健康を維持するために必要な栄養素です。
『良質な脂質』と、そうではない脂質は?
スナック菓子や油っこい揚げ物、ジャンクフードに含まれる脂質を食べすぎると、
体脂肪を増やしてしまうので太る原因になりますが、
植物油や魚介類、豆類、種実類などに含まれる『不飽和脂肪酸』を食材から適量摂ることは、
ダイエットの味方になります。
『オメガ3』という言葉を聞いたことはありませんか?
不飽和脂肪酸は主にオメガ3.6.9系脂肪酸に分かれています。
オメガ3は、アマニ油・えごま油・チアシード・しそ油、魚介類に含まれる青魚・マグロ・サーモンなどに豊富に含まれます。
オメガ6は、ごま油・コーン油・大豆油・くるみなど。
オメガ9は、オリーブオイル・ごま油・べに油・菜種油・アボカド・ナッツ・ごまなど。
そして、こちらも注目したい良質な脂質が『MCT』オイル。
MCTオイルはココナッツなどヤシ科に含まれる中鎖脂肪酸を取り出したオイルで、
他のオイルに比べて消化・吸収が早くエネルギーになりやすいことが特徴です。
無味無臭のサラッとしたオイルなので、朝食、昼食などに食材にかけたり、
飲み物に混ぜて摂って頂くことをオススメしています。
今回のブログは良質な脂質とは何か、ざっくりですがお話ししていきました。
それではまた次回のブログで!
calendar
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
archive
latest