
私たちに2ヶ月下さい!
圧倒的な経験を誇るトレーナーが
あなたに寄り添います。
2020年03月25日
皆さま、こんにちは。
パーソナルトレーニングジム‰(パーミル)の村上です。
オリンピックの延期決定が昨日、正式に発表されましたね。
この夏に実力を発揮できるように、コンディションを合わせて技術も精神面も磨いてきたアスリート選手の気持ちを思うと、
居たたまれない気持ちになります。
世界中が目に見えない敵との闘いに勝って、来年のオリンピック開催を世界中が1つになって喜びたいですね!
本日のブログは、片付け上手は痩せる!というタイトルをつけさせて頂きました。
片付け上手な人や、整理整頓を心がけている人の方が、生活の中で必然的に活動量が多いことや、行動力があるということに結びつきます。
私は決して、片付けの達人ではないのですが、片付いていないとなんだかスッキリしないし、モチベーションが上がらないので、
物を増やさないように心がけています。
もう1つ心がけているのは、必ずやらないといけないことを後回しにしないことです。
例えば、洗濯、洗濯をたたむ、食器のあと片付けなど、どっちみち必ずやる必要があるので早く終わらせるようにします。
生活の中での消費カロリーの平均
例えば、体重55kgの人だと
◦掃き掃除10分=22kcal
◦窓ふき10分=30kcal
◦掃除機10分=31kcal
◦キッチンでの調理、皿洗い、掃除30分=95kcal
◦整頓、ごみ捨て10分=24kcal
◦掃除機をかける10分=31kcal
◦洗濯を干す10分=19kcal
◦浴槽掃除5分=16kcal
トータルの消費カロリーはハーゲンダッツ1カップ分ほど!
ご褒美スイーツを食べても活動量が多い人、トレーニング習慣があれば、スイーツ分をしっかり消費するので、決して太りませんよね。
太らない体、痩せやすい体作りは片付け上手になることが痩せる1つのポイントと言えるでしょう。
calendar
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
archive
latest