
私たちに2ヶ月下さい!
圧倒的な経験を誇るトレーナーが
あなたに寄り添います。
2020年04月02日
皆さま、こんにちは。
パーソナルトレーニングジム‰(パーミル)の村上です。
本日のブログは「便秘」についてです。
何度か便秘について書かせて頂いておりますが、便秘で悩まれる方が50%、半数いると言われています。
ビフィズス菌の減少によって引き起こす便秘。
減量中になかなか体重が落ちないという方の原因に便秘が続いてるということが大きな原因という場合もあります。
野菜やキノコ類、海藻、大豆製品など食物繊維を意識していても便秘解消されないという場合もあります。
食物繊維を摂っていてもムダ!は、決してないので継続して食べることが大切で、他のアプローチも取り入れていきましょう。
便秘は睡眠時間との関わりもあるので、しっかり睡眠時間を確保していきたいです。
寝不足が続くと眠っている間に働く腸内細菌の量が減ってしまうからです。
ヨーグルトや、乳酸菌飲料を継続して飲むことも善玉菌を増やすアプローチです。
様々な種類があるので、まずは2週間継続してみて自分に合う商品を選びましょう。
ヨーグルトを朝食に食べる人が多いと思いますが、便秘へのアプローチとしての摂取のタイミングは夕食後がオススメです。(就寝3時間前までがベストです)
眠っている間に善玉菌が働いて腸内活性化、腸内環境を整え老廃物の排泄や有害物質を減らすなど、太りにくい体質作りに役立つと言われているからです。
運動(トレーニング)習慣やストレスを緩和することも便秘解消の方法ですし、運動は心がリフレッシュしたり爽快になるので
ストレス解消にもなりますね!
calendar
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
archive
latest