
私たちに2ヶ月下さい!
圧倒的な経験を誇るトレーナーが
あなたに寄り添います。
2020年04月14日
皆さま、こんにちは。
パーソナルジム‰の村上です。
私たちが普通にいつもどおり過ごしていても、疲れを感じる時や、疲れがなかなかとれなかったりする経験ありますよね。
疲れる原因は
●エネルギーの不足
●睡眠不足
●運動不足
●脳の疲労
特に、運動や活動量の不足や脳の疲労はストレスが蓄積されやすいです。
本日は是非、知っておいていただきたい疲労回復、改善の方法をご紹介します。
☆ストレッチ
1日10分だけでもいいので、ステレッチを行う習慣を作りましょう。
普段あまり使わない部位を主に伸ばすという意識で行うと血流が改善します。
☆栄養をしっかりとる
肉体的な疲れには
たんぱく質・ビタミンB1・ビタミンD・カルシウム・アスパラギン酸・亜鉛
精神的な疲れには
ビタミンB1・カルシウム・パントテン酸・ビタミンC・トリプトファン
食事からしかり摂っていくことにプラスして、サプリメントで補っていきたい栄養です。
☆下半身のトレーニング
脚の筋肉は「第二の心臓」と呼ばれていて、全身に血液を届けるポンプの役割を担っているので、
スクワットやランジを行うことで、血液の循環が改善されて、血行促進されますし、疲労回復に繋がります。
少しでもカラダも心も、楽に過ごして頂ければ幸いに思います(^^)♡
calendar
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
archive
latest