
私たちに2ヶ月下さい!
圧倒的な経験を誇るトレーナーが
あなたに寄り添います。
2020年05月22日
皆さま、こんにちは。
愛知県豊橋市にあるpersonalgym‰です。
ダイエット・ボディメイク(カラダ作り)に、3大栄養素(たんぱく質、脂質、糖質)に加えて他にも様々な栄養をバランス良く摂取していく必要があります。
カラダを作っていくうえで、今日は『ビタミンC』の役割を書かせていただきます。
ビタミンCの主な役割は
免疫力の向上、老化防止、美肌効果があることは多くの方に知られています。
他にも大切な役割があって、
☆ダイエットと美肌の強い味方になってくれる『コラーゲン』の吸収をサポート。
☆鉄分の吸収を促進。鉄分不足は、基礎代謝が低下したり、リパーゼ(脂肪分解酵素)の分泌が低下するので、気をつけたいですね。
☆コルチゾール(ストレスホルモン)の分泌を抑制。
コルチゾールは、お仕事や生活の中でストレスを強く感じると分泌され、筋肉の成長や脂肪燃焼の妨げになってしまいます。
ビタミンCは2~3時間で体外へ排出されるといわれておりことや、加熱調理をすると栄養素が損失されやすいため、生野菜やフルーツをプラスしたメニューにするといいですね。
あとはサプリメントから補助的に摂取することもいいですね。
カラダを作っていくために大切な栄養。
自分に足りないかも?と感じる栄養を意識して摂っていきましょう!
calendar
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
archive
latest