
私たちに2ヶ月下さい!
圧倒的な経験を誇るトレーナーが
あなたに寄り添います。
2020年06月16日
皆さま、こんにちは。
personal gym‰です。
ダイエット中でも摂取する時間帯や量を調整しながら、フルーツを食べることを私はオススメしています。
ダイエット中に甘いものへの欲求をグッとこらえて辛くなることはストレスになったりすので逆効果だと考えています。
フルーツは、ビタミンや食物繊維が豊富で栄養価の高い食べ物ですし、甘いものが食べたい欲求を減らしてくれます。
それに、フルーツの糖質は血糖値を上げにくい糖質なので、太りにくい糖質といえます。(食べすぎは勿論NGですが)
脂肪燃焼に効果があるフルーツ
◦ブルーベリー:脂肪細胞の増殖を防ぐ効果があるそうです。
◦アボカド<実は果物>:余分な水分と過剰な脂肪をカットするカリウムと脂肪燃焼のアシスト成分カルニチンが豊富に含まれています。
◦グレープフルーツ:抗酸化ナリンゲニンという成分が脂肪を燃焼させると同時に、空腹感を抑える役割があるといわれています。
更に、グレープフルーツの香りには血の流れやエネルギー消費をコントロールする神経である交感神経が刺激される効果があるので燃焼効果があります。
◦バナナ:バナナの繊維は、炭水化物の体内吸収をブロックする効果があります。
◦キウイ:フルーツの中でも栄養価が高く、食物繊維はバナナ3本分、ビタミンCはレモン8個分と優秀です。
食事の30分前にキウイを食べておくと血糖値の上昇を抑制する効果があります。
ダイエット中だからこそだからこそ、上手くフルーツを摂り入れてダイエット効果をUPさせましょう!
calendar
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
archive
latest