
私たちに2ヶ月下さい!
圧倒的な経験を誇るトレーナーが
あなたに寄り添います。
2020年07月30日
皆さま、こんにちは。
Personal gym‰の村上です。
体を伸ばしたり、ほぐしたり、ストレッチはリラックス効果と共にダイエットにも効果的なので、
ブログにも度々書かせていただいております。
ストレッチをすることで、血行が促進されて新陳代謝が向上、脂肪が燃焼されやすいことや、ボディラインの引き締め効果も期待できます。
目に見えてダイエット効果があるか?と言えば、ストレッチは継続することでダイエットのプラス効果になるので、継続することが大切で、習慣にして頂きたいです。
〇可動域が広がり脂肪燃焼効率UP
関節や筋肉ををほぐし、可動域をひろ広げることで基礎代謝がUPするので脂肪燃焼効果を高めます。
〇冷え性やむくみ改善、脂肪がつくにつくにくい体を作る
冷えやむくみは血流が悪く、太りやすい原因になります。
〇成長ホルモンの分泌・睡眠の質の向上
就寝前にストレッチをすると副交感神経が優位になるので、質の良い睡眠がとれます。
ぐっすり眠れることで成長ホルモンが分泌され太りにくい体を作ります。
ストレッチを行うタイミングと効果は
◦運動の前にウォーミングアップとして行うことで効率よく動けるようになります。トレーニングにより怪我の予防にもなります。
◦入浴後、就寝前のストレッチは副交感神経を優位にするので安眠効果があります。
◦朝にストレッチwを行うと、眠っていいた筋肉が目覚めるので代謝UPになります。
ダイエットは、バランスの良いお食事、トレーニング(活動量)に加えてストレッチを行うことで相乗効果に繋がります!
calendar
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
archive
latest