
私たちに2ヶ月下さい!
圧倒的な経験を誇るトレーナーが
あなたに寄り添います。
2020年08月26日
皆さま、こんにちは。
Personal gym‰の村上です。
私たちが食べた物が胃に留まる時間は、通常は食後10分ほどで小腸に運ばれます。
消化の早い食べ物、消化の遅い食べ物で滞留時間は大きく変わってきます。
◦果物『約20分~30分』
◦野菜『1~2時間』
◦炭水化物(ご飯、パン、麺類)『2時間~4時間』
◦タンパク質(肉、魚、卵、豆)『4~6時間』
◦脂質(乳製品、洋菓子など)『7時間~8時間』
調理方法によっても、滞留時間に違いがあります。
例えば卵だと
◦半熟卵『約1時間30分』
◦生卵『約2時間30分』
◦卵焼き『約2時間45分』
◦茹で卵『約3時間』
半熟卵と茹で卵だと同じ卵でも倍の時間も違いがあります。
ダイエットに向いている食事方法として、滞留時間も視野に入れて食事することで、腹持ちの良い食事や、夕食は滞留時間が短い物を摂るといいですね。
夕食で摂りたいタンパク質は、脂質の極力少ない食材がベストといことになります。
夕食には卵は半熟卵、脂質の少ない魚(刺身など)鶏肉でタンパク質を摂って、
牛肉や豚肉は、昼食で摂るといいですね!
calendar
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
archive
latest