
私たちに2ヶ月下さい!
圧倒的な経験を誇るトレーナーが
あなたに寄り添います。
2020年10月15日
皆さま、こんにちは。
Personal gym‰の村上です。
ダイエットを順調に進めていくために、お食事が最も大切なお話を度々させて頂いております。
お食事の摂る時間帯によっても大きく影響を受けることも何度かブログで書かせて頂いておりますが、
トレーナーによってアプローチやアドバイスは多少違いはあるかと思います。
私の場合は、
朝食は毎日フルーツで糖質を10g摂って頂くことを、殆どのお客様に進めています。
朝にビタミンを摂ることをダイエットにも美容にも効果的だと考えています。
毎食(3食)に、温かいものスープだったりを摂って頂くことも進めていて、内臓を温めることは、冷え性予防や代謝UPに繋がります。
ダイエット中であっても午前と午後の1回ずつの間食もオススメします。
間食内容は、プロテイン・ナッツ・ハイカカオチョコ・するめいかなど。
女性は、脂質の代謝がよくない人が多いのですが(これは、遺伝子検査をすることでご自身の代謝リスクがわかります)、
脂質代謝がよくない人でも、極端に脂質を控えることは、ダイエットにも健康にも悪影響になる場合もありますし、良質な脂質はしっかり摂る必要性があります。(脂質は、ホルモンや細胞膜や免疫細胞を作る大切な役割を持っています)
ですが、減量中は夕食に脂質を摂ることで減量の妨げになったりしますので、16時までに脂質を摂って頂くようお伝えしています。
色々な方法を考えアプローチをしていく中で、減量成功、達成へのサポートは‰トレーナーにお任せください(^^)!
calendar
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
archive
latest