
私たちに2ヶ月下さい!
圧倒的な経験を誇るトレーナーが
あなたに寄り添います。
2020年10月30日
皆さま、こんにちは。
Personal gym‰の村上です。
「朝、お腹が空かない」という方、いらっしゃいますか?
朝、お腹が空く生活習慣を作っていきませんか?
食欲をコントロールできたら、いいな~! 痩せるカラダを手に入れたい! そんな技を掴んでしまいたくないですか?
本日のブログの出だしから?[はてな]で書かせていただきましたが、
朝、お腹が空かないという方は、太ってしまった・痩せない・という方が多い傾向にあります。
なぜなら、夕食のボリュームが多い(高カロリーを摂っている)ことで、夕食で摂ったエネルギー源が翌朝になっても体内にストックされている状態だからです。
これでは、ダイエットは難しく厳しいと言えるでしょう。
夕食のボリュームや内容を見直す必要があります。
就寝の3時間前に夕食を済ませておくことが理想的なのは、ご存じの方も多いかと思います。
野菜の消化時間は1~2時間、炭水化物(糖質)は2時間、たんぱく質は4時間が必要とされています。
脂質は、最も時間が必要で6時間から部類によっては8時間かかるとされています。
夕食後は、お風呂に入って寝るだけというパターンが大半なので、夕食は、野菜とタンパク質中心の食事内容にしていきましょう。
食事コントロールが出来るようになるには、食事調整の定着を目指しましょう!
『痩せるカラダ』作りは、夕食を見直して朝、お腹が空くことがポイントの1つです!
calendar
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
archive
latest