
私たちに2ヶ月下さい!
圧倒的な経験を誇るトレーナーが
あなたに寄り添います。
2020年11月29日
皆さま、こんばんは。
Personal gym ‰の杉山です!
本日は
「アップル」についてお伝えします!
勿論、電子機器メーカーのappleではございません。
実は先日、クライアント様から
採れたてのりんごを頂きました
ありがとうございます!!!!
美味しくいただきますね。
【本題です】
このりんごは実はボディメイクで活用が出来るのです!!
りんご(もうアップルと呼ぶのことを辞めているw)
100g あたり
57kcal
タンパク質 0.1g
脂質 0.2g
糖質 14.1g
程となっており、三大栄養素としてはほとんどが糖質となります!
ですので、糖質制限を行っている方はトレーナーへの確認が必要ですが、脂質制限を行っている方にはオススメの食材です!
りんごの栄養
①ポリフェノールが多い
⇒りんごの皮にはポリフェノールが多く含まれており
コレステロールを減らし、活性酸素を抑える働きがあります。
またガン予防にも効果があると言われております。
ですので、健康診断でのコレステロール値が気になる方にはオススメの食材です
②ペクチンを含む
⇒こちらも皮にペクチンを含み整腸作用があるためコレステロールの排出させる作用があります!
③有機酸
クエン酸やりんご酸などの有機酸を含むため
胃腸の働きを良くしたり、殺菌作用や乳酸を減らし疲れを軽減させる働きがあります!
筋トレを行う場合は特にオススメですよね!!
以上3点から、りんごには(皮付き)非常に優秀な成分が含まれる食材ということがわかりますね!
まとめ
りんごがオススメな方
⇩
①コレステロール値が気になる方
②がん予防がしたい方
③筋トレの筋肉痛は軽減したい方
④疲れやすい方
⑤減量、ダイエット初心者の方
こんな方たちへオススメになります
calendar
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
archive
latest