
私たちに2ヶ月下さい!
圧倒的な経験を誇るトレーナーが
あなたに寄り添います。
2021年09月04日
皆さま、こんにちは。
Personal gym ‰です!
本日は
減量にオススメのサプリメント3選をご紹介します!(プロテイン以外)
本日も皆さまへ活きる内容となっておりますので、よろしくお願いいたします。
①グルタミン
グルタミンには筋肉の分解の抑制や消化管機能のサポートをしてくれます!
また、グルタミンは体内で最も多いアミノ酸と言われています
それから、グルタミンは腸や免疫細胞のエネルギー源として使わます。
一回でまとまった量のグルタミンを摂取することを心がけましょう!
筋トレ後にグルタミンを10g摂取することをオススメします!
また筋トレ後にプロテインを飲む方もいるかと思います。
その方はまず筋トレ終了直後にグルタミンを摂取して頂き、その20分~30分後にプロテインを飲むようにしてみてください!
②EAA
EAAは必須アミノ酸と呼ばれる9種類のアミノ酸を含んだサプリメントです!
(バリン・ロイシン・イソロイシン・トリプトファン・フェニルアラニン・リジン・スレオニン・ヒスチジン・メチオニン)
EAAには筋肉のたんぱく質を合成するだけでなく、筋肉の分解を防ぐ作用があります!
特にEAAの中に含まれる分岐鎖アミノ酸と呼ばれる3種類のアミノ酸の一つであるロイシンが筋肉の分解を防ぐアミノ酸として知られています。
分岐鎖アミノ酸(BCAA)は、バリン・ロイシン・イソロイシンです。
BCAAはEAAに比べると値段が安く、お財布にも優しいサプリメントです。
お安く済ませたい方はBCAAでも安心ですので試してみると良いでしょう!
③ホスファチジルセリン
ここでコルチゾールというホルモンの説明をさせていただきます。
コルチゾールとは別名ストレスホルモンと言われており、筋肉の分解を引き起こすホルモンです。
その他にも、代謝の低下・成長ホルモンの分泌低下・食欲の増加・神経伝達物質の合成低下により、集中力や注意力の低下や、無気力、無力感などを引き起こします。
ですがホスファチジルセリンを摂取して頂くことで、コルチゾールの働きを抑えることが出来るのです!
コルチゾールの働きを抑えることで筋肉の分解も抑えることが出来ます。
まとめ
減量中は栄養不足になりやすく、そして筋肉が分解されやすくなっています。
可能な限り筋肉を維持し脂肪を減らしていくにはサプリメントの手助けが必要になります。
今回は筋肉の分解抑えてくれる、グルタミン・EAA・ホスファチジルセリンをご紹介しました!
これからも皆さまにとって有力な情報を記載しますので、ブログのチェックをお願い致します。
****************************************
豊橋にある、思いやりに溢れたアットホームな
パーソナルジム「Personal gym ‰(パーミル)」
わたし達は、人は変われるを証明しております。
大手出身トレーナーたちと
楽しく充実のパーソナルトレーニングを行って
人生最高の身体をめざしましょう。
calendar
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
archive
latest