
私たちに2ヶ月下さい!
圧倒的な経験を誇るトレーナーが
あなたに寄り添います。
2021年11月29日
皆さま、こんにちは!
personlgym ‰(パーソナルジム パーミル)のせいです!
今回は最強の食材、卵の魅力をお話しようとおもいます!
今回も皆さまにとって有益な情報を記載しますので、最後までよろしくお願いします!
卵は『完全栄養食』と呼ばれるほど栄養価に優れ、筋肉に必要なタンパク質はもちろん、ビタミンCと食物繊維
以外の栄養素がバランスよく含まれています!
また調理にも時間がかかりませんし、コンビニやスーパーなどで手に入りやすい食材です!
調理方法もたくさんあり、味に飽きることのない完全栄養食です!
卵がもたらす効果
1ボディメイクの味方
ダイエットやボディメイクではタンパク質の摂取が必要になってきます!
タンパク質がきちんと摂取出来ていないと筋肉が減少したり、リバウンドをひこ起こす原因にもなります。
卵は一つあたり5g〜8gのタンパク質を含んでいますし手軽に調理出来ることもオススメの理由です!
お肉やお魚にもタンパク質は多く含まれますが卵と比べると調理に時間がかかります。
ですので時間の合間に食べるのは大変ですよね・・・
そんな時は卵の出番!
茹でるだけで食べられる卵すごい!!
2健康な骨を作ってくれる
卵はビタミンDを摂取できる数少ない食品の1つであり、
カルシウムの吸収、健康な骨の維持、神経機能の促進、および炎症を抑える効果があります!
卵に含まれるその他の必須栄養素とビタミンには、DHA、ビタミンB、脂肪性ビタミンA、D、E、Kなどがあります!
また、卵に含まれている微量ミネラルであるヨウ素とセレンは忘れがちな栄養素。
摂取出来ないことが多い栄養素なのですが、脳の発達、甲状腺機能、肝機能に役割を果たします!
3筋肉の分解を防いでくれる
卵にはアミノ酸の一種であるグルタミンも多く含まれています!
グルタミンには筋肉の分解を防いでくれる効果があります!
激しい運動をした後や、風邪を引いた時、怪我をした時などには筋肉組織が破壊されます。
そして破壊された筋肉を修復する際に体内のグルタミンを消費するので、
グルタミンが不足していると筋肉の修復ができなくなってしまいます!
筋肉量は免疫力と関係があり、筋肉量が多いと、運動をした際に体温が上がり血行が良くなるので
全身に酸素や栄養素が行き渡るため、免疫力が上がるのです。
またグルタミンにはマクロファージや好中球などの免疫細胞のエネルギー源ともなります!
そのため、グルタミンを摂取して免疫力をあげる効果に期待ができます!
4視力低下の予防にもなる
卵に含まれているビタミンAは目にとっても重要な栄養素の一つです!
ビタミンAは目の筋肉の弾力性を回復させる効果があり、夜盲症や眼精疲労、ドライアイなどを予防します!
卵を摂取することが、目の周辺のさまざまな病気の予防にも繋がります!
今回も最後まで拝読いただきありがとうございました!
calendar
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
archive
latest