
私たちに2ヶ月下さい!
圧倒的な経験を誇るトレーナーが
あなたに寄り添います。
2021年12月22日
皆さま、こんにちは。
Personal gym‰(パーソナルジム パーミル)です。
今週末あたりにまた寒波がやってくるようですが、皆さん体調管理に気をつけて、年末年始を元気に迎えたいですね。
日中の最低気温と最高気温の差が大きくなると、不調を感じる方が多くいらっしゃるかと思います。
寒暖の差による不調は
自律神経が環境の変化に
ついていけないときに起こりやすいものです。
自律神経は、
血液の巡りや、筋肉の緊張などを
コントロールしている神経のことですが、
自律神経が乱れると
その人の体の弱い部分に不調として
なにかしらのサインが現れます。
不調サインを放置していると、悪化して体調はますます辛くなってしまう可能性がありますが、
自律神経を整えると
そのサインは治り、カラダは快適な方向に変わっていきます。
その、自律神経を整える方法は
質のいい睡眠をとることが、とても効果的です。
疲労回復させる3つの方法
1.良質な睡眠をとる
睡眠は脳や体の休息時間であり、疲労を回復させるために1番重要です。
良質な睡眠をとるために意識したいこと
①適度な運動をする
②入浴で体を温めてリラックスする
③眠る3時間ほど前に食事を済ませる
2.バランスのとれた食生活に気をつける
3食バランスよく、よく噛んで食べることが大切
タンパク質、脂質、糖質の3大栄養素に加えて、ビタミン、ミネラル類もしっかり摂っていきましょう。
3.生活のリズムを整える
生活のリズムが不規則になると、睡眠の質の低下や、食生活の乱れにつながります。
ONとOFF、メリハリをつけて休息時間を確保することが大切です。
calendar
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
archive
latest