
私たちに2ヶ月下さい!
圧倒的な経験を誇るトレーナーが
あなたに寄り添います。
2022年02月23日
皆さま、こんにちは!
personalgym ‰(パーソナルジムパーミル)のせいです!
今回は、なぜ糖質オフダイエットが良いのか具体的に皆さまにお話したいと思います!
今回も皆さまにとって有益な情報を記載しますにで、最後までよろしくお願いします!
まず初めに
『三大栄養素とは何か。』
皆さまご存知でしょうか?
三大栄養素とは「糖質」・「脂質」・「タンパク質」の三つの栄養素の総称です!
それぞれ違う役割を持ちます。
例えば、
エネルギーなら糖質。
ホルモンバランスなら脂質。
筋肉ならタンパク質というように・・・
そしてこの三大栄養素はダイエットをするにあたって消費される順番があります!
①糖質
↓
②脂質
↓
③タンパク質
の順に消費され、身体の脂肪を落としたいなら当然②の脂質まで消費させなければいけません。
糖質が消費されてから脂質が消費されるので、
身体の脂肪を減らしたいとなるとかなりの運動量になってしまいます(・_・;
ここで糖質オフダイエットの出番です!
糖質オフはその名の通り、糖質を完全制限するダイエット法なので、
身体のなかの消費サークルが以下のようになります
①脂質
↓
②タンパク質
見て頂いたら分かる通り、いきなり脂質から燃焼させることが出来ます!
ダイエットの大幅効率アップです!
ですがここで、一つ問題があります。
『糖質をオフにすることで何か問題が起きないのか』
糖質オフで誰もが心配する所ですが、結論から言うと・・・
「問題ありません!」
糖質は身体のエネルギーになりますが、これは脂質から生成されるケトン体も同じ働きをします。
さらに糖質オフをすることで筋肉量が低下してしまいますが、これはタンパク質を摂取していれば阻止できます
(⚠️筋肉量を増やすなら糖質は必要不可欠)
このように糖質を摂取していなくとも、タンパク質と脂質をしっかり摂取していれば問題はないのです!
まとめ
効率よくダイエットをするにはその分知識が必要になってきます。
パーソナルジムパーミルでは圧倒的な知識を誇るトレーナーがいますので、
一人じゃ不安な方や、効率よく理想のボディを手に入れたい方はご連絡ください!
****************************************
豊橋にある、思いやりに溢れたアットホームな
パーソナルジム「Personal gym ‰(パーミル)」
わたし達は、人は変われるを証明しております。
大手出身トレーナーたちと
楽しく充実のパーソナルトレーニングを行って
人生最高の身体をめざしましょう。
calendar
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
archive
latest