
私たちに2ヶ月下さい!
圧倒的な経験を誇るトレーナーが
あなたに寄り添います。
2022年03月09日
皆さま、こんにちは!
personalgym ‰(パーソナルジム パーミル)のせいです!
今回はボディメイクにおいて、特に大事なビタミンを「12種類」に厳選して皆さまにご紹介したいと思います!
今回も皆さまにとって有益な情報を記載しますので、最後までよろしくお願いします!
①ビタミンA
皮膚・粘膜・視力に関連する
ビタミンAを多く含む食材としてうなぎやにんじんがあります!
不足すると暗順応障害が起こり、薄暗いところだと物が見にくくなってしまいます。
推奨量850μg RE
②ビタミンB1
エネルギーと神経に関連する
納豆や大豆に含まれます!
不足するとブドウ糖から十分にエネルギーを産生できなくなり、食欲不振・疲労・だるさなどの症状が現れます。
推奨量1.4mg
③ビタミンB2
脂質の代謝、爪などの発育
不足すると口内炎・口角炎・舌炎・などを引き起こします。
卵や海苔に含まれるビタミンです!
推奨量1.6mg
④ビタミンB6
タンパク質の代謝に役立つ
不足すると、皮膚炎・舌炎・口内炎・口角症・貧血・リンパ球減少症になります。
ブロッコリーやバナナに含まれます!
推奨量1.4mg
⑤ビタミンB12
造血機能に役立つ
不足すると巨赤芽球性貧血になります。
豚のレバーや牡蠣に含まれます!
推奨量2.4μg
⑥ビタミンC
コラーゲンの生成に役立つ
不足すると、壊血病・皮下出血・骨形成不全・貧血になる恐れがあります。
じゃがいもやレモンに多く含まれています!
推奨量100mg
⑦ビタミンD
骨・歯の形成に役立つ
不足すると低カルシウム血症となります
きのこ類や牛乳に多く含まれています!
推奨量5.5μg
⑧ビタミンE
ホルモン分泌を円滑にする
不足すると、血行も悪くなり、冷え性や頭痛、肩こりなどを起こしやすくなります!
アーモンドや殻類に多く含まれているビタミンです。
⑨ビタミンK
血液の凝固性を保持する
ビタミンKはさまざまな食品に広く含まれているため、不足するのは稀ですが、海藻類やほうれん草に含まれますよ!
推奨量75μg
⑩ナイアシン
皮膚の機能を保持する
不足すると赤い発疹ができる皮膚症状、口舌炎や下痢などの消化管症状、神経障害等の症状が現れます。
マグロやカツオ節などに含まれます!
推奨量15mg NE
11パントテン酸
脂質などの代謝に役立つ!
不足すると、疲れやすくなったり、食欲がなくなったり、便秘になったりします。
落花生やチーズなどに含まれます!
推奨量5mg
12葉酸
タンパク質を作るのに役立つ!
不足すると巨赤芽球性貧血を引き起こします
とうもろこしやほうれん草に含まれています!
推奨量240μg
****************************************
豊橋にある、思いやりに溢れたアットホームな
パーソナルジム「Personal gym ‰(パーミル)」
わたし達は、人は変われるを証明しております。
大手出身トレーナーたちと
楽しく充実のパーソナルトレーニングを行って
人生最高の身体をめざしましょう。
calendar
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
archive
latest