
私たちに2ヶ月下さい!
圧倒的な経験を誇るトレーナーが
あなたに寄り添います。
2022年05月23日
皆さま、こんにちは!
personalgym ‰(パーソナルジム パーミル)のせいです!
今回はトレーニング初心者が陥りやすい失敗について・・・
今回雨も皆さまにとって有益な情報を記載しますので、最後までよろしくお願いします!
①毎日トレーニングをしてしまう・・・
連続で同じ部位をトレーニングしないようにしましょう!
体はトレーニングを休んでいる間に、トレーニングで傷ついた筋肉を、タンパク質を合成して強くするからです!
同じ部位を連続でトレーニングしてしまうと、筋肉が休まない為いつまで経っても重量は伸びませんし、
体も変化していきません。
毎日同じ箇所の筋肉を鍛えるのではなく、筋肉量を維持・増やすためには、
適度に筋肉を休ませてあげることが大切です!
トレーニング後はMAX72時間代謝が上がるので、
週に2〜3回のトレーニングだと継続しやすいですしオススメですよ!
⚠️「肩」「胸」「腕」「背中」「脚」というように部位を分けてのトレーニングができるようであれば
毎日トレーニングしても構いません。
②フォームが定まっていない!
正しいフォームが定まっておらず、トレーニング途中から崩れてしまっている状態はNGです!
毎回フォームを確認してからトレーニングを始めましょう!
トレーニングで正しいフォームが崩れた状態で回数を重ねても
効かせたい筋肉に対して十分な刺激が効かず、体に変化が起こりません。
③他人と比べてしまう
自分より強い強度でトレーニングをしている人を見ると、
負けたくないという気持ちから、頑張りすぎてしまったり、逆にやる気を無くしてしまったり・・・
重要なのは、他人の記録と比べることではなく、
「自分の前回の記録を更新することです」
他人と比べてもどうしようもありません。
大事なのは自分に勝つこと。
鏡に映る自分を足元からよく見つめてみましょう。
そして見つめ終えた時、自然と前を向いているはずです!
そしたらあとは進むだけ。
前回の自分に勝つために!
そこにある理想を掴み取るまで、進み続けるしかないのです。
後ろを向いてはいけません。
ただただ前へ。
恐れるものは何もない、横には僕がついてますから!
一緒に進んでいきましょう!!
by19歳パーソナルトレーナー
****************************************
豊橋にある、思いやりに溢れたアットホームな
パーソナルジム「Personal gym ‰(パーミル)」
わたし達は、人は変われるを証明しております。
大手出身トレーナーたちと
楽しく充実のパーソナルトレーニングを行って
人生最高の身体をめざしましょう。
calendar
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
archive
latest