
私たちに2ヶ月下さい!
圧倒的な経験を誇るトレーナーが
あなたに寄り添います。
2022年11月14日
皆さま、こんにちは。
personalgym ‰(パーソナルジム パーミル)のせいです!
今回はケトジェニックダイエットに相性の良い最強の食材を5選ご紹介します!
今回も皆さまにとって有益な情報を記載しますので、最後までよろしくお願いします!
-最強ケト食材-
①脂質の多い肉
ケトジェニックでは糖質を摂取できないので、脂質を摂取しケトン体の産生を促す必要があります!
鶏もも肉・鶏胸肉(皮つき)・サーロインステーキ・豚のバラ肉などの脂質の多い肉を食べると、
タンパク質と脂質を同時に摂取することができます!
ただ脂質を大量摂りすぎると1日のカロリーをオーバーしやすくなってしまうので注意してください!
②青魚
鯖・さんま・マグロなどの青魚は中性脂肪の低下や、悪玉コレステロールの低下といった、
ボディメイクに良い影響をもたらします!
こちらも、良質な脂質だけでなく、タンパク質も豊富に含まれますので、オススメですよ!
③チーズ
個包装の6Pチーズならば、コンビニに売っておりますし、
切り分けるといった手間もないので手軽に食べられます!
持ち運びも楽ちんです!
乳製品の中でも、低糖質、高脂質、高タンパク質で、ケトジェニックダイエットに最適な食材です!
チーズは太ってしまうのでは?と思っている方もいるでしょう。
太ってしまう原因は1日の摂取カロリーオーバーからなるものです。
要するに「食べ過ぎ」ですね。
これは一概に言えますが、逆にいえば1日の摂取カロリーを超えなければチーズを食べても太らないと言うことです。
ただ同じ食材にばかり偏ってはいけませんよ!
大事なのはバランスの取れた食事です!
④卵
一年中価格が安定していて、尚且つ入手しやすいのが卵です!
色々な料理があり、中でもゆで卵は調理が楽で持ち運びもしやすいです!
ビタミンCと食物繊維を除く全ての栄養素がつまっているので、サラダと一緒に食べると相性がいいですね!
冷蔵庫にストックしておきましょう!!!!
⑤MCTオイルp
パーミルブログでも度々登場しているMCTオイル!
ケトーシスになるために便利なのがMCTオイルです!
ケトーシスとはケトン体が血中に増加した状態のことを言います!
1日30gのMCTオイルを摂取すると、ケトーシスになりやすいと言われています!
MCTオイルをうまく使うとケトジェニックダイエットの実践が捗るでしょう!
まとめ
今回はケトジェニックダイエットにオススメな食材をご紹介しました!
糖質は体のエネルギーになります。
糖質オフの食事は体のエネルギー不足になりやすいです。
そんな時に活躍するのがケトン体。
ケトン体は糖質の仕事を代わりに引き受けてくれます!
ケトン体の産生には脂質が必要!
ぜひ参考にして下さい!
それではまた次回のブログで!
calendar
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
archive
latest