
私たちに2ヶ月下さい!
圧倒的な経験を誇るトレーナーが
あなたに寄り添います。
2024年12月05日
皆さま、こんにちは。
personalgym ‰岡崎店(パーソナルジム パーミル岡崎店)のせいです。
タイトルにもある通りダイエットはイベントではありません。
ダイエットとは習慣になります。
食事や睡眠、トレーニングなど他にもボディメイクを行う上で意識していることを習慣化させることが大事になってきます!
そして「痩せる」ということは「体脂肪を燃やすこと」です。
体脂肪が分解されるだけでは燃えた、痩せた、という訳ではありません。
脂肪細胞に蓄えられた中性脂肪が分解されて脂肪酸が血液中に飛び出し、筋肉などでエネルギー源として利用され、二酸化炭素と水になります!
ここまできてやっと燃焼したということなのです。
正しい理解をして痩せる習慣を身につけていきましょう!
今回も皆様にとって有益な情報を記載しますので、最後までよろしくお願いします!
①体脂肪を分解するには
「コーヒー・カフェインの作用」
運動する30〜60分前に、体重×0.2mgのカフェインを摂取すると効果的でしょう。
例えば体重60kgの人は120mgのカフェイン摂取となります。
コーヒー一杯は約80〜100mgのカフェインが含まれているので、コーヒー1〜2杯を運動前に飲んでおくことで十分に脂肪燃焼効果が期待できます。
他にも脂肪燃焼として唐辛子(カプサイシン)や緑茶にも効果があります。
ちなみにコーヒーを飲むと利尿効果によって脱水してしまうのではないか、という心配の声もありますが、コーヒーを飲むということは水分を取るということになるので、カフェインで脱水してもコーヒーを飲んで脱水するということはないので安心してください!
②脂肪燃焼させるための栄養素をしっかりと補う
「カルニチン摂取を意識して脂肪を燃焼!」
脂肪が燃焼されて脂肪酸が出てきてそれがエネルギー源として消費されなければならないのですが、そのためにはカルニチンが必要になってきます。
よって、カルニチンが足りないとうまく脂肪が燃焼まで進まないのです。
カルニチンは体内で生成されますが、歳を重ねるにつれ段々と生成されなくなっていってしまいます
ですので、牛肉やラム肉などのカルニチンを多く含んでいる肉類を積極的に食べましょう!
③水分補給
「日頃からしっかり水を飲む」
細胞に水分をしっかりと溜まって膨れた状態の方が脂肪が燃えやすく、反対に水分が足りないとうまく脂肪が燃えなくなってしまいます。
ですので普段から水をしっかり飲むことが大事になってきます。
温かい水・常温の水・冷たい水の中だと、人それぞれですが実は冷たい水がオススメになります。
冷たい水で体温が下がると体温を上げようとしてエネルギーが使われます。
④ここも要注意
「腸内環境を良好に保つ」
例えばキムチや納豆、味噌など発酵食品をしっかりと摂って腸内細菌を良好な状態に保つ事が脂肪燃焼にも効果的ですし、便秘や下痢などのお腹の不調も改善できるでしょう。
そして栄養素の吸収もうまくいってトレーニングもうまくできるようになります!
ですので、普段から発酵食品は積極的に摂取したいですね。
まとめ
まずはこう言ったところから習慣付けできるようにしていきましょう。
これらに日々意識を向けることで自然と痩せやすい身体になります。
一緒にボディメイク頑張りましょう!!
それではまた次回のブログで。
calendar
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
archive
latest