
私たちに2ヶ月下さい!
圧倒的な経験を誇るトレーナーが
あなたに寄り添います。
2022年09月09日
皆さま、こんにちは!
personalgym ‰(パーソナルジム パーミル)のせいです!
今日は金曜日〜♪
ということは花筋ですね!!
え?漢字が違うって?
何言ってるんですか、今日は花筋「ブラックマッスルデー」ですよ!
いつも仕事でなかなか筋力トレーニングが出来ていない皆さん、
今日は明日を気にすることなく筋力トレーニングが出来ます!
ということで今回は、週に一度でもOK、毎週金曜日にやってほしいトレーニング種目を3つご紹介いたします。
今回も皆さまにとって有益な情報を記載しますので、最後までよろしくお願いします。
ーベンチプレスー
この種目は大胸筋・三角筋・上腕三頭筋の種目です。
大胸筋をメインとしてストレッチを入れていく種目ですが、上半身で一番大きい筋肉である三角筋や
二の腕の三頭筋も導入できるトレーニングです!
正しいフォームでやることが一番大事なので、無理に高重量を持ったり、高回数をやるのは避けましょう。
また、ベンチプレスはお家では出来ないので、お家でトレーニングがしたいという方は
腕立て伏せをやってみましょう!
ーデッドリフトー
この種目は背中全体のトレーニングと脊柱起立筋という腰の筋肉を導入できる種目です!
姿勢や腰痛を改善したり、背中の脂肪を落とすことが出来ます!
深さを変えれば下半身の筋肉も導入できるので、さまざまな筋肉にストレッチをかけることが出来ます。
すごく難易度の高い技になるので、軽めの重量でゆっくりできるようにしていきましょう!
ベンチプレスと同様、無理に高重量を持ってしまうとかえって腰痛の原因にもなります。
ジムに通われていない方は、フロアバックエクステンションや懸垂などがオススメです。
ースクワットー
王道にして筋トレでは欠かせないのがこのスクワットですね。
この種目は人間の体で一番大きい筋肉である大腿四頭筋とその次に大きいハムストリングスに
大きなストレッチをかけることが出来ます!
さまざまな筋力トレーニングがありますが、単純な運動でこの種目より代謝が上がる種目は他にないくらい
すごく代謝が上がり痩せやすい体を作ることが出来ます。
ジムに行く必要もなく簡単にお家でもできちゃう所がこの種目の1番の強みですね!
まとめ
今回はトレーニング頻度が週に一回の方にオススメな種目を三選ご紹介いたしました。
週に一回でも効率の良いトレーニングをすることで代謝はばっちり上げることができ、
痩せやすい体を作ることが出来ます!
さぁ今日は花筋です!
皆さん、一緒にトレーニングしましょう!
パーソナルジムパーミルでおまちしております!
calendar
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
archive
latest