
私たちに2ヶ月下さい!
圧倒的な経験を誇るトレーナーが
あなたに寄り添います。
2022年12月26日
皆さま、こんにちは!
personalgym ‰(パーソナルジム パーミル)のせいです!
今回はフルーツの糖についてのお話です!
フルーツって太るの?と思ったことはありませんか?
糖質オフダイエットの時もフルーツの糖質は大きく関わってきます!
今回も皆様にとって有益な情報を記載しますので、最後までよろしくお願いします!
①ダイエットにフルーツってあり?
これは糖質オフダイエットかローファットダイエットかで変わってきますが、
「糖質オフダイエットではNO」「ローファットダイエットならOK」となります!
というのもフルーツは少なからず糖質を含んでいますので、糖質オフダイエットの時に中途半端に糖質を摂取していると
「低血糖」を引き起こしたり体内の代謝回路が「ブドウ糖回路」から「ケトン体回路」に切り替わらず
糖質オフをしているのに痩せないという現象に陥ってしまうのです。
分かりやすいように言い換えると、
「太らないけど痩せない」、になります。
ですが量を調整し、一日のトータルの糖質量が50g以上にならなければ糖質オーバーにはならないので
体内の回路も脂質のケトン体回路に切り替わりますし、フルーツからビタミン・ミネラル・食物繊維を摂取できるので
むしろ上手に痩せることができます。
グレープフルーツ、キウイフルーツ、アボカド、いちご、みかん、ぶどうなどはオススメになります!
ローファットダイエットですが、ローファットダイエットはそもそも糖質を摂取しなければならないので
フルーツを食べてもOKということになります。
②食べ過ぎても良い?
結論から言うとフルーツを食べ過ぎても「ほとんど」大丈夫です。
と言うのも、フルーツに含まれているビタミン類は「水溶性ビタミン」が多いため
食べ過ぎたとしても「おしっこ」として体外へ排出されます。
ですが、「脂溶性ビタミン」や「食物繊維」は摂取量に限界があり、過剰摂取による人体への影響もありますので
あからさまな食べ過ぎは避けましょう!!
まとめ
今回はフルーツについてお話ししました!
糖質オフダイエットをしているのに「痩せない」と言う現象は「フルーツ」が原因だったかもしれませんね・・・
皆さん一度見直してみましょう!!
calendar
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
archive
latest