ブログ|パーソナルトレーニングなら豊橋市【Personalgym‰(パーソナルジムパーミル)】

ブログ

最新記事一覧

【完全栄養食】ローファットダイエットでも摂取したい脂質源

2023年10月26日

皆さま、こんにちは。personlgym(パーソナルジムパーミル)のせいです!今回は最高の食材、卵の魅力をお話しようとおもいます。今回も皆さまにとって有益な情報を記載しますので、最後までよろしくお願いします!卵は『完全栄養食』と呼ばれるほど栄養価に優れ、筋肉に必要なタンパク質はもちろん、ビタミンCと食物繊維以外の栄養素がバランスよく含まれています。また、調理にも時間がかかりませんし、コンビニやスー...

もっと見る

脳神経伝達物質を増やしコルチゾールの分泌を防ごう!

2023年10月25日

皆さま、こんにちは。personalgym(パーソナルジムパーミル)のせいです!ボディメイクの天敵、コルチゾール。コルチゾールはストレスホルモンと呼ばれ、筋肉を分解してしまう働きがあります。ですが、ホスファチジルセリンにはコルチゾールの分泌を抑制する働きがあります!そこで今回はホスファチジルセリンとは何かを具体的ご紹介します!今回も皆さまにとって、有益な情報を記載しますので最後までよろしくお願いし...

もっと見る

体内をクリーンに。

2023年10月24日

皆さま、こんにちは。Personalgym(パーソナルジムパーミル)のせいです。本日は、ダイエットを悪循環にしてしまう有害物質について書かせていただきます。今回も皆様にとって有益な情報を記載しますので、最後までよろしくお願いします!有害物質有害物質が体の中に多く残っていると、細胞内部の代謝が低下します。その中でも、細胞内のミトコンドリアが有害物質の害を受けると、脂肪酸をエネルギーとして燃焼させる働...

もっと見る

水分の正しい摂取の仕方

2023年10月23日

皆さま、こんにちは。Personalgym(パーソナルジムパーミル)のせいです。健康維持にもダイエットのためにも水分摂取は欠かせません。人間のカラダは60%〜70%は水分でできていて、体温を維持したり、血液として体内を巡って栄養や酸素の運搬、老廃物を回収して排泄するなど様々な働きをしています。水分が不足すると、血液が濃くなって血流の低下、酸素や栄養の運搬や老廃物の排泄が停滞したり、カラダの機能が低...

もっと見る

calendar

2025年10月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

archive

latest

ページの先頭へ

ただ今、無料体験セッション実施中。