ブログ|パーソナルトレーニングなら豊橋市【Personalgym‰(パーソナルジムパーミル)】

ブログ

最新記事一覧

自律神経整ってますか?

2023年11月13日

皆さま、こんにちは。Personalgym(パーソナルジムパーミル)です。最近急に寒くなりましたよね日中の最低気温と最高気温の差が大きくなると、不調を感じる方が多くいらっしゃるかと思います。寒暖の差による不調は自律神経が環境の変化についていけないときに起こりやすいものです。自律神経は、血液の巡りや、筋肉の緊張などをコントロールしている神経のことですが、自律神経が乱れるとその人の体の弱い部分に不調と...

もっと見る

気分を高揚させ、ポジティブにダイエット。

2023年11月10日

皆さま、こんにちは。personalgym(パーソナルジムパーミル)のせいです。今回はフェニルアラニンの紹介になります。今回も皆様にとって有益な情報を記載しますので、最後までよろしくお願いします。①フェニルアラニンとはフェニルアラニンとは必須アミノ酸の一つで、食事から栄養分として摂取しなければならない成分です。肝臓でチロシンに変換され、ノルアドレナリンやドーパミンなどの興奮性の神経伝達物質を作り出...

もっと見る

魚の油はダイエットの味方。

2023年11月09日

皆さま、こんにちは。personalgym(パーソナルジムパーミル)のせいです。今回はDHA(ドコサヘキサエン酸)についてご紹介します。今回も皆さまにとって有益な情報を記載しますので、最後までよろしくお願いします。DHAとはそもそも何?DHAは青魚に多く含まれている多価不飽和脂肪酸で、体内ではEPA(エイコサペンタエン酸)からつくられ、脳や神経組織の機能を高める働きがあります。冷たい海に住んでいる...

もっと見る

生理痛がひどい時は...

2023年11月08日

皆さま、こんにちは。Personalgym(パーソナルジムパーミル)のせいです。女性の方へのブログとなりますが、本日は『生理痛』について書かせていただきますね。女性は、1カ月のうちの半分以上が、体調が優れなかったり生理痛が本当に辛いという方も多くいらっしゃいます。大変ですよね。なぜ生理痛が起こるのか?生理中は子宮を収縮させ、はがれ落ちた子宮内膜を血液とともに「経血」として体の外に押し出す働きをする...

もっと見る

calendar

2025年10月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

archive

latest

ページの先頭へ

ただ今、無料体験セッション実施中。