豊橋でパーソナルトレーニングジムをお探しなら【Personalgym‰】へ。完全個室&完全マンツーマンで徹底的にサポートします!
TEL0532-21-5400
Mail Form
私たちに2ヶ月下さい!圧倒的な経験を誇るトレーナーがあなたに寄り添います。
2020年09月17日
皆さま、こんにちは。Personalgymの村上です。昨日のブログで、高GI食品を摂取した時に血糖値が急激に上がり、インスリンの分泌が多くなるというお話をさせていただきました。インスリンが少なければ脂肪がつきにくいということになります。太りにくいとも言えますが、極端に減らすと逆効果になり、つまりリバウンドしたり太る原因にもなりかねます。極端にインスリンの分泌を減らしてしまう(エネルギー不足が続く)...
もっと見る
2020年09月16日
皆さま、こんにちは。Personalgymの村上です。昨日のブログの続きになりますが、本日は『GI値』についてです。老化の原因でもある『糖化』について書かせて頂きましたが、『糖化』を抑制するためには『GI値』の低い食品を選ぶことで抑制されます。『GI』とは、食後の血糖値の上昇を示す指標で、食品に含まれる糖質の吸収度合いを示して、摂取2時間までの血液中の糖濃度を測ったものです。GI値が70以上の食品...
2020年09月15日
皆さま、こんにちは。Personalgymの村上です。健康にとっても、美容にとっても敵である『糖化』をご存じでしょうか?糖化は、老化を促進させる要因と言われています。『糖化』とは、食事から摂った余分な糖質(つまり、摂りすぎた糖質)は、細胞などを劣化させる現象のことで、肌のシワやくすみ、シミなどとして現れてます。血液中に余分な当分があると、体内のタンパク質や脂質と結びついて変性させて、老化促進物質で...
2020年09月14日
皆さま、こんにちは。Personalgymの杉山です。本日は「リフレッシュの心得」をお伝えしていきます。皆さまは最近、上手にリフレッシュはできていますか??コロナの蔓延が起きた3月から気を張らないといけない状況が多くなってきておりませんか??また、減量をしているとついイライラしてしまう瞬間が多くなってしまうこともしばしばそんな時は、気持ちをリフレッシュできると心に余裕が生まれますリフレッシュストレ...
calendar
archive
latest